JAPAN CUP 2011 男子個人総合レポート

報告者:

○第1ローテーション
SABOT, Hamilton (FRA) /ゆか/前方宙返り2回ひねり回~前方宙返りひねり、後ろとびひねり前方伸身宙返り転、前方かかえこみ宙返り転、後方宙返り1回半ひねり~前方宙返り1回ひねり、ゴゴラーゼ~フェドルチェンコ、後方宙返り2回半ひねり(右足前に1歩)
小林研也(JPN)/ゆか/前方宙返り2回半ひねり、後方宙返り1回半ひねり~前方宙返り1回半ひねり、テンポひねり~前方宙返り1回ひねり、フェドルチェンコ、前方宙返り2回ひねり(前に大きく1歩)
SHEK Wai Hung(HKG)/ゆか/前方宙返り2回半ひねり、前方宙返り2回ひねり~前方宙返り1回ひねり(しりもち)、後ろとびひねり前方伸身宙返り転、開脚旋回360度ひねり倒立、後方宙返り2回半ひねり~前方宙返りひねり(低い)、後方宙返り3回ひねり(低い着地となったが踏ん張る)
BENY Pierre-Yves(FRA)/ゆか/前方宙返り1回ひねり~前方かかえこみ宙返り転、前転とび直接伸身宙返り転、後方伸身宙返り1回半ひねり、フェドルチェンコ~開脚旋回360度シュピンデル倒立~開脚旋回、前方伸身宙返り2回ひねり(膝抜け着地となり手をつく)
内村航平(JPN)/ゆか/後方宙返り1回半ひねり~バンローン、前方宙返り1回ひねり~前方宙返り2回ひねり(わずかに動く)、後ろとびひねり前方屈身2回宙返りひねり(止める)、後方宙返り2回半ひねり~前方宙返り1回半ひねり(わずかに動く)、トーマス、後方宙返り3回ひねり(わずかに動く)
HORTON, Jonathan (USA) /ゆか/後方宙返り1回半ひねり~バンローン、かかえこみ新月面(少し動く)、後方宙返り2回半ひねり~前方宙返り1回半ひねり、ツルバノフ、フェドルチェンコ、かかえこみ月面(後ろに2歩)
廖 秋華(CHN)/あん馬/マジャールシュピンデル、Eフロップ、逆交差倒立、Dコンバイン、フェドルチェンコ、マジャール、シバド、シュテクリA倒立ひねり移動下り
THOMAS, Kristian (GBR) /あん馬/ポメル間のフェドルチェンコ、ウーグォニアン、シュテクリA倒立ひねり移動下り(E)
KEATINGS, Daniel (GBR) /あん馬/逆交差倒立、Eフロップ、ポメル間のフェドルチェンコ、マジャールシュピンデル、ウーグォニアン(落下)、マジャール、シバド、シュテクリA倒立ひねり移動下り(E)
黄 玉国(CHN)/つり輪/つり輪/ホンマ十字懸垂~中水平~ピネダ、ヤマワキ連続~振り上がり上水平、ほん転倒立(反って前に倒れかける)、伸身ヤマワキ、かかえ込み月面(後ろに1歩)
1位:内村15.800、2位:廖 秋華14.800、3位:HA ChangJu14.700
○第2ローテーション
小林研也(JPN)/あん馬/逆交差倒立、マジャール、シバド、Eフロップ、Dコンバイン、ウーグォニアン(少し馬体に脚をひっかけるが立て直す)、フェドルチェンコ、シュテクリA倒立ひねり移動下り、昨日落下した箇所でまたもヒヤッとさせられたがこらえる
SHEK Wai Hung(HKG)/あん馬/Dコンバイン、マジャール、シバド、交差ひねり、シュテクリA倒立ひねり移動(上昇局面で脚が戻る)
BENY Pierre-Yves(FRA)/あん馬/逆交差倒立、正交差倒立、Eフロップ、Dコンバイン、ウーグォニアン、フェドルチェンコ(落下)、マジャール、シバド、シュテクリA倒立ひねり移動下り
内村航平(JPN)/あん馬/逆交差倒立、Eフロップ、Dコンバイン、ロス、ウーグォニアン、マジャール、シバド、シュテクリA倒立ひねり移動下り・・・ほぼ完璧な演技
HORTON, Jonathan (USA) /あん馬/前移動3回、シバド、正交差倒立、交差ひねり、下りの転向に入り落下、倒立ひねり移動下り(D)
SABOT Hamilton(FRA)/あん馬/トンフェイ(落下)、正交差倒立、Dフロップ、ウーグォニアン、フェドルチェンコ、マジャール、シバド、シュテクリA倒立ひねり移動下り(E)
廖 秋華(CHN)/つり輪/ヤマワキ~振り上がり中水平~上水平、屈身ヤマワキ、ホンマ十字懸垂(支持からおろす=B+B?)~中水平、ナカヤマ、振り上がり上水平、伸身月面(止める)
THOMAS, Kristian (GBR) /つり輪/後ろ振り上がり上水平、屈身ヤマワキ~振り上がり開脚上水平、伸身ヤマワキ~ヤマワキ、伸身月面(止める)
KEATINGS, Daniel (GBR) /つり輪/引き上げ十字懸垂、振り上がり上水平、ヤマワキ連続~ホンマ十字懸垂、上水平、ほん転倒立(揺れる)、かかえこみ月面ひねり
HA, Chang Ju (KOR) /つり輪/け上がり十字懸垂~中水平~ナカヤマ、振り上がり十字倒立、伸身月面(前に1歩)
LEYVA, Danell (USA) /跳馬/ドリッグス(止める)
LUKENCHUK Jayd(CAN)/跳馬/ドリッグス(止める)
黄 玉国(CHN)/跳馬/ローチェ(後ろに転倒)
1位:内村30.850、2位:LEYVA30.500、3位:廖秋華29.850
○第3ローテーション
SHEK Wai Hung(HKG)/つり輪/アザリアン、屈身ヤマワキ~ヤマワキ、ホンマ十字懸垂、プレス倒立スウィングを使う、振り上がり倒立肘をまげて調整、伸身月面
BENY, Pierre-Yves (FRA) /つり輪/振り上がり中水平~上水平~中水平、十字懸垂、屈身ヤマワキ~ヤマワキ、振り上がり上水平、伸身月面(後ろに大きく1歩)・・・力技の姿勢・静止時間など非常に正確な演技実施だった
内村航平(JPN)/つり輪/アザリアン~中水平、けあがり中水平、後ろ振り上がり十字倒立、屈身ヤマワキ~ヤマワキ~ホンマ十字懸垂、かかえこみ新月面(わずかに動く)・・・2回の振動倒立でわずかに肘をゆるめて調整
HORTON, Jonathan (USA) /つり輪/後転中水平~アザリアン、後ろ振り上がり十字倒立、屈身ヤマワキ~上水平(脚が下がり静止不足)、振り上がり上水平、十字懸垂、振り上がり倒立(反る)、ほん転倒立(反る)、かかえ込み新月面( 着地止める)
SABOT Hamilton(FRA)/つり輪/振り上がり上水平、中水平、ヤマワキ~屈身ヤマワキ、振り上がり開脚上水平、伸身月面(両足で後ろに1歩)
小林研也(JPN)/つり輪/振り上がり上水平、アザリアン~中水平、、屈身ヤマワキ~振り上がり中水平、ナカヤマ、かかえこみ新月面(わずかに動く)・・・非常に素晴らしい実施でまとめる
廖 秋華(CHN)/跳馬/ロペス(脚のバラツキなど姿勢欠点の目立つ実施で、着地は後ろに1歩)
THOMAS, Kristian (GBR) /跳馬/ ユルチェンコ2回半ひねり(雄大な実施だったが左に1歩)
KEATING Daniel(GBR)/跳馬/アカピアン(後ろに1歩)
HA, Chang Ju (KOR) /跳馬/ヨーII(前に1歩、膝をつく)
黄 玉国(CHN)/平行棒/ 棒下宙返りひねり(前に動く)、棒下宙返り、ドミトリエンコ(少し詰まった実施)、ベーレ、モリスエ、倒立で戻りかける、開脚前宙腕支持、後方屈身2回宙返り下り(止める)
LEYVA, Danell (USA) /平行棒/テンハイビン、棒下宙返り1回ひねり、車輪ディアミドフひねり~車輪ディアミドフ~車輪、ディアミドフ、後方屈身2回宙返り下り(膝まがりあり、前1歩)
LUKENCHUK Jayd(CAN)/平行棒/逆上がり倒立、開脚前宙腕支持、車輪ディアミドフ~車輪~モイ、モリスエ、ディアミドフ、後方屈身2回宙返り下り
1位:内村45.900、2位:廖秋華45.900、3位:LEYVA45.750
○第4ローテーション
BENY, Pierre-Yves (FRA) /跳馬/伸身カサマツ(後ろに1歩)
内村航平(JPN)/跳馬/ヨーⅡ(少し低い着地となり両足で前に1歩)
HORTON, Jonathan (USA) /跳馬/ローチェ(雄大な実施だったが、前に大きく1歩)
SABOT Hamilton(FRA)/跳馬/伸身ツカハラ2回ひねり(後ろに大きく1歩)
小林研也(JPN)/跳馬/ヨーⅡ(低い着地となり左に大きくくずれラインオーバー)
SHEK ローチェ(若干の姿勢欠点はあったが、うまくまとめる)
KEATINGS, Daniel (GBR) /逆上がり倒立ひねり(軸がぶれて横にそれる)、棒下~車輪~棒下単棒倒立~単棒ヒーリー~ヒーリー、開脚前宙支持、屈身ダブル
廖 秋華(CHN)/平行棒/ホンマ、棒下宙返りひねり(脚割れ)、ベーレ、ヒーリー支持、開脚前宙腕支持、チッペルト、後方屈身2回宙返り下り(右足で前に大きく1歩)
下ひねり(はまらず)~棒下~ベーレ、ヒーリー、車輪、開脚前宙腕支持、ティッペルト、屈身ダブル(着地止まる)
PAYNE Jackson(CAN)/鉄棒/アドラー1回ひねり~ヤマワキ、その後の車輪で肘が曲がる、コバチ(落下)、エンドー1回ひねり大逆手~イエガー(バーに足が当たる)、伸身新月面
LEYVA, Danell (USA) /鉄棒/アドラー1回ひねり~ヤマワキ、伸身コバチ、(手を広げた捌きだったが、後の車輪で肘まげ)、リューキン(後の車輪で肘まげ)、アドラーひねり~伸身トカチェフ、アドラーとび逆手倒立、伸身新月面(前に1歩)
1位:内村62.250,2位:廖秋華60.950、3位:LEYVA60.750
○第5ローテーション
内村航平(JPN)/平行棒/棒下宙返りひねり、棒下宙返り、ドミトリエンコ、ベーレ、モリスエ、車輪ライヘルト、開脚前宙腕支持、後方屈身2回宙返り下り(わずかに動く)
HORTON, Jonathan (USA) /平行棒/棒下宙返り~棒下宙返りひねり~ベーレ(続く前振り上がりで詰まる)、チッペルト、モリスエ、ディアミドフ(1歩動く)、後方屈身2回宙返り下り(止める)
SABOT Hamilton(FRA)/平行棒/棒下宙返り単棒倒立(静止)~ヒーリー支持(E)、ホンマ、棒下宙返りひねり、棒下宙返り、ドミトリエンコ、ヒーリー、チッペルト、後方屈身2回宙返り下り(両足で後ろに1歩)
小林研也(JPN)/平行棒/棒下宙返りひねり(少しぶれて倒立位にきまらず)、棒下宙返り、ドミトリエンコ、モリスエ、ヒーリー支持、ベーレ、チッペルト、後方屈身2回宙返り下り(両足で後ろに1歩)
BENY Pierre-Yves(FRA)/平行棒/逆上がり倒立、ホンマ、ヒーリー支持、Dツイスト、開脚前宙腕支持、後方屈身2回宙返り下り(左足前に1歩)
HA, Chang Ju (KOR) /鉄棒/山w期、コバチ(落下)、リバルコ、エンドー1回ひねり、アドラーひねり、新伸身月面(前に大きく1歩)
廖 秋華(CHN)/鉄棒/アドラーひねり、伸身トカチェフ、昨日行った開脚モズニクをねらったようだが開脚トカチェフとなる(空中で大きく膝をまげる)、アドラー1回ひねり逆手、伸身コシュタルダー1回ひねり大逆手(低くぶれもあり)、伸身月面(両足で前に1歩)
黄 玉国(CHN)/ゆか/後方宙返り1回半ひねり~前方かかえこみ2回宙返り、前方宙返り2回ひねり~前方宙返り1回ひねり、後ろとびひねり前方屈身2回宙返りひねり、後方宙返り2回半ひねり~前方宙返り1回半ひねり、テンポ~後ろとびひねり前方伸身宙返り転、後方宙返り3回ひねり
LEYVA, Danell (USA) /ゆか/伸身新月面(着地止める)、ツルバノフ、トーマス転、テンポ~後方宙返り2回半ひねり(今日はきれいにまとめる)、後方伸身2回宙返り(後ろ1歩)
PAYNE Jackson(CAN)/ゆか/テンポ~後ろとびひねり前方伸身宙返り転、ツルバノフ、後方宙返り1回半ひねり~前方宙返り1回ひねり、後方宙返り2回半ひねり(やや低い着地)
1位:内村77.500、2位:LEYVA75.700、3位:廖秋華75.400、4位:小林73.400
○最終ローテーション
HORTON, Jonathan (USA) /伸身コールマン、アドラー1回ひねり~ヤマワキ、 伸身コバチ(落下)、伸身月面(止める)・・・昨日に続き落下、終末技は3回ひねりを実施せず
SABOT Hamilton(FRA)/鉄棒/ツォリミン、エンドー1回ひねり大逆手、アドラー1回ひねり~ヤマワキ、シュタルダー1回半ひねり片大逆手、アドラーひねり(流れる)、リバルコ、後方伸身2回宙返り(前に1歩)
小林研也
アドラー1回ひねり~ヤマワキ、アドラーひねり、コールマ、エンドー1回ひねり片大逆手(ぶれる)、伸身新月面(両足で後ろに大きく1歩)
SHEK アドラー1回ひねり~ヤマワキ(ヴォローニンビュッケ?)、アドラーひねり~伸身トカチェフ、伸身月面(止める)
BENY Pierre-Yves(FRA)/鉄棒/ヤマワキ、アドラーひねり、エンドー1回ひねり片大逆手、伸身新月面(少し動く)
内村航平
屈身コバチ、シュタルダー1回半ひねり片大逆手、アドラー1回ひねり~伸身コスミック、コバチ、コールマン、伸身新月面(完璧に止める)・・・昨日の出来を上回る完璧な実施、本大会有終の美を飾る素晴らしい演技だった
HA, Chang Ju (KOR) /ゆか/後方宙返り1回半ひねり~前方宙返り2回ひねり、後方宙返り2回半ひねり~前方宙返り、テンポひねり~前方宙返り1回半ひねり、トーマス転、後方宙返り3回ひねり(しりもち)
廖 秋華(CHN)/ゆか/後方宙返り2回半ひねり~前方宙返りひねり、伸身月面、後ろとびひねり前方伸身宙返り転、後方宙返り1回半ひねり~前方宙返り1回半ひねり、後方宙返り3回ひねり
KEATING Daniel(GBR)/ゆか/かかえ込み新月面、後方宙返り2回半ひねり~前方宙返り1回ひねり、前転とび直接伸身宙返り転、開脚旋回360度シュピンデル倒立~ゴゴラーゼ~フェドルチェンコ、前転とび直接かかえみ宙返り転、後ろとびひねり前方かかえこみ2回宙返り(回転不足気味、後ろ1歩)
黄 玉国(CHN)/あん馬/交差倒立、逆交差倒立、Eフロップ、Dコンバイン、シュピンデル(落下)、トンフェイ、フェドルチェンコ、マジャール、シバド、シュテクリA倒立ひねり移動下り
LEYVA Daniell(USA)/あん馬/Dコンバイン(バランスを崩すが持ちこたえる)、マジャール、トンフェイ、フェドルチェンコ(足割れ)、シュテクリA倒立ひねり移動下り・・・落下せずに耐えたが廖(LIAO)に逆転を許す。
優勝:内村航平  93.150
2位:廖 秋華  89.500
3位:LEYVA 89.200
4位:小林研也  88.000